筋トレ

よくダイエットをする時「代謝が上がるから筋トレした方がいい」という話を聞きます。

これは正解なのですが、ひとつ間違えると変な方向へ行ってしまいます。

「筋トレ」と聞くと腹筋や腕立て伏せ、スクワット、フィットネスジムでのマシーンを使った筋トレを想像すると思います。

でも、ダイエットに必要なのはそういう「局所的な筋トレ」ではありません。

 

一度でもダイエットをしたら分かると思いますが、体重が減ると一部分だけが痩せていくのではなく、全体的に減っていきます。

しかし部分的な筋トレは、そこに筋肉がつくだけで全体的な脂肪を減らすこと=体重減には貢献しにくいんです。

ダイエットに効果的なのは「5分程度の軽めの筋トレを毎日、筋肉の場所を変えながら全身くまなく行うこと」です。

その理由と方法については、もちまめダイエットSNSのトピックでお話ししていきますね。

botan02

http://mochimame.sakura.ne.jp/wp2/wp-content/uploads/2017/01/e17c0ede24ec7e82b9c63d8e424e1ebb_s.jpghttp://mochimame.sakura.ne.jp/wp2/wp-content/uploads/2017/01/e17c0ede24ec7e82b9c63d8e424e1ebb_s-150x150.jpgmochimamediet_clumnダイエット,減量よくダイエットをする時「代謝が上がるから筋トレした方がいい」という話を聞きます。 これは正解なのですが、ひとつ間違えると変な方向へ行ってしまいます。 「筋トレ」と聞くと腹筋や腕立て伏せ、スクワット、フィットネスジムでのマシーンを使った筋トレを想像すると思います。 でも、ダイエットに必要なのはそういう「局所的な筋トレ」ではありません。   一度でもダイエットをしたら分かると思いますが、体重が減ると一部分だけが痩せていくのではなく、全体的に減っていきます。 しかし部分的な筋トレは、そこに筋肉がつくだけで全体的な脂肪を減らすこと=体重減には貢献しにくいんです。 ダイエットに効果的なのは「5分程度の軽めの筋トレを毎日、筋肉の場所を変えながら全身くまなく行うこと」です。 その理由と方法については、もちまめダイエットSNSのトピックでお話ししていきますね。今すぐダイエットするためのSNS+ブログ